鳥大ものづくり教室では、地域の子供たちが本格的なものづくりを体験することができます。
今回のテーマは「LEDスタンドをつくろう」です。電子工作と、Microsoft MakeCode を用いたプログラミングを体験できます。
作ったものはお持ち帰りし、ご家庭で遊んだりプログラミングしたりすることができます。
開催概要
| 日時 | 2025年8月24日(日) 9:30(受付開始 9:00) ~ 12:00 ※ 終了時刻は前後することがございます |
| 場所 | 鳥取大学工学部ものづくり教育実践センター デザインスタジオ |
| 対象 | 小学校3年生~6年生の親子 ※親子での参加となります |
| 定員 | 10組程度(先着順) |
| 費用 | 無料 |
| 申込 | 本ページ下部の申込みフォームよりお申込み下さい。費用は無料です。 定員オーバーの場合はご参加頂けないことがあります。申し訳ございませんが、予めご了承下さい。 ご参加が決定した方にはその旨のメール連絡を差し上げます。 |
| 備考 | 当日は鳥取大学の駐車場をご利用いただけます。 |
開催場所(ものづくりセンターデザインスタジオ)へのアクセスルート
本イベントはものづくりセンターデザインスタジオで開催いたします。工学部棟の近くにございますので、下記の案内等をご参考の上お越しください。
| お車でお越しの場合、第2駐車場をご利用ください | |
| 第2駐車場にご駐車の上、徒歩で奥のゲート横をお通り抜けください | |
| ゲートを通り抜けた次の三叉路を左にお曲がりください | |
| 直進後に見える平屋の建物が会場となります |
お申込みフォーム
受付を終了しました。多くのご応募ありがとうございました。
お申込み受付について
お返事は申込時にご入力頂いたメールアドレス宛に送信致します。間違いのないようにメールアドレスのご入力をお願いします。
参加申込フォームの送信ボタンを押すと、入力されたメールアドレスに対してフォームのコピーが送信されます。メールを受け取れない場合は、メールアドレスが間違っていることが考えられます。そのような場合はもう一度お申込み頂くか、お電話等にてお問い合わせください。